
T様邸の施工事例
外壁塗装 スーパームキコート(ジャパン カーボライン社)超耐久無機塗料
大阪府 和泉市 T様邸
内容 | 項目 |
---|---|
工事期間 | 15日間 (補修工事5日) |
使用塗料 | スーパームキコート |
エリア | 大阪府 和泉市 |
価格 | 150万円(外壁塗装工事日) |
目次
弊社からのコメント
約築15年以上の木造2階建て・外壁窯業系サイディング仕上げ
外部の雨漏れは、塗装業者は、雨仕舞を理解されていない会社がほとんどです。外部の雨漏れは室内に雨水が侵入しないのをいいことにゴリゴリ塗り替えていきます。
見積の段階で、劣化補修はしないで「外壁塗装=塗り替え」となります。
できれば、外壁調査(診断)は、外壁塗装の時期に行うように、お勧めさせていただきました。
お客様のご要望
- 塗料の耐久性を気にしているので、T様はいろいろ調べて「スーパームキコート」に決めていた
- 外壁塗装・屋根塗装の正しい施工のできる会社を探していた
- お客様が「マンションの管理業務」をされているので、塗装業者によっては、かなり差があることを理解されていて、自宅は安心して施工依頼できる会社であること
外壁塗装のビフォアアフター
外壁塗装前の家の状態
築15年以上の建物によく見られる雨漏れです、ケラバ・破風から漏水の調査になります。
10年前は大雨・台風は数年に一度ぐらいしか襲ってこなかったのですが、最近は毎年のように大阪に上陸しています、台風・ゲリラ豪雨被害の対策として「雨仕舞や大雨の対策が必要になります。
外壁塗装後完成後の状態
担当者から一言

※ 片流れの屋根は雨の仕舞のトラブルが多い屋根といえます、施工の工法にも注意が必要になります、このように雨漏れが起きている屋根は、室内に雨水が侵入しない限り通常は気付きません。
※ サーモ写真の熱画像からわかるように、雨水が侵入していて(①)周りの温度より数度低くなっているので、雨水が侵入していると思われます。
※ 雨水侵入防止には専用の補修剤・専用の金物を保護材として使用していただくようにお勧めします。
※ 近年の台風・ゲリラ的な大雨にも安心していただける外壁塗装工事を心がけています。せっかく「外壁塗装」を簡単に思わずにこの時期にキッチリメンテナンスをしましょう。
※ 外部の雨漏れは、安易なコーキングやパテでは補修しきれません、予算によりますが、各専門の業者による、各工程のメンテナンスが自宅の寿命を確実にのばしてくれます。
- 外壁(サイディング面)の劣化の状態を調査します。
- 外壁(コーキング面)の劣化の状態を調査します。
- 金属面の劣化の状態を調査します。
- 基礎及の劣化を調査します。
T様邸 施工の様子
バイオ洗浄
仮設足場作業の様子
コーキング作業の様子
外壁塗装の様子
コーキング劣化防止専用金物の様子
その他の塗装の様子
施工前の様子