
N様邸の施工事例
内容 | 項目 |
---|---|
工事期間 | 20日間 (補修日別 5日間) |
使用塗料 | 外壁塗装:プレミアムシリコン(SK化研) |
エリア | 大阪府四條畷市 |
価格 | 200万円(税別) |
目次
お客様が外壁塗装を考えたきっかけ
N様のご自宅の外壁で気になられていた点は下記の通りになります
- 台風による屋根、外壁の損傷
- 経年劣化による屋根塗装の老朽化及び、見栄えの悪さ
- 外壁のひび割れやシーリング剤の劣化による窓枠からの雨漏れ

築年数が20年以上経過している鉄骨の建物を教会に改装されています、「毎回の大雨で雨漏れの不安がありました。今回でキッチリ修理してほしい」っと言っておられてので、かなり気をつけて劣化部をさがしてみました。
お客様のご感想
工事前とは見違えるように見栄えが良くなり、建物の存在感が以前より増したようです。
雨といや排水管等の状況の調査をしていただき、雨漏りや漏水の心配がなくなってよかったです。
外壁塗装のビフォアアフター
外壁塗装前・外壁塗装後の様子-1
外壁塗装前・外壁塗装後の様子-2
外壁塗装工事の様子
下記に外壁塗装工事の様子をご紹介します。
仮設足場の様子
外壁洗浄 高圧洗浄~バイオ洗浄~バイオ洗浄材を洗浄の様子
高圧洗浄で外壁・屋根全体を洗浄します。バイオ洗浄(オリバークリーナー)を適量において希釈します。
バイオ洗浄(オリバークリーナー)を散布します。洗剤を洗い落とします。
弊社の扱うオリバークリーナー洗浄は、とても効果的に汚れを落とすことができます。洗浄後は真っ白になり、新しく工事した時のイメージを再現することが出来ます。大谷石など柔らかい石の洗浄からタイルの洗浄にも適しています。
洗浄処理を入念に行うことで、塗料の性能を最大限に発揮する外壁塗装・屋根塗装工事ができるようになります。
付着テスト(パッチテスト)の様子
塗膜テスト(下塗り用の塗料の様子)です。
(関連記事)【外壁塗装パッチテスト(剥離テスト)とは】必要性とやり方を徹底解説
コーキングの様子
バルコニー手摺補修の様子
外壁下塗りの様子
外壁中塗り(プレミアムシリコン)
外壁上塗りの様子
外壁補修の様子
の様子です。
タイル塗装の様子
鉄部塗装の様子
メアラシ
さび落としの様子
下塗りの様子
中塗り、上塗(仕上げ)の様子
外壁塗装完成後の様子
N様の詳しいご感想はこちらからご覧ください【N様の声】工事前とは見違えるように見栄えがよくなりました。

(関連記事)S造ALC壁の外壁については「【ALC外壁とは】ALC外壁の特徴や劣化症状〜外壁塗装まで徹底解説」で詳しく載せていますので、ご興味のある方はご参考にしてください。