
OT様邸の施工事例
雨漏り修理 東住吉区 OT様邸築30年屋根瓦の吹き替えリフォーム
■ 工事期間 | 6日間 | ■ 内容 | 瓦新調 (内装工事・テラス張替) |
---|---|---|---|
■ エリア | 大阪市東住吉区 | ■ 工事内容 | 瓦葺き替え |




雨漏れを軽く、考えて見過ごさないように、ご注意してください。
施工のポイント
コーキングは完全な防水ではありません、コーキングで雨漏れを止めるのは一般の方にはオススメできません。
かなり痛んでいましたが、補修を済ませて完成。
瓦の撤去の様子かなりの土が残っています
ハイトーンを捲って、バラ板が見えています
瓦を載せてゆきます
棟瓦の完成
屋根最終チェック
棟瓦の完成
寄棟の様子
鬼瓦の漆喰の仕上げ
ハイトーンの撤去バラ板の様子(雨漏れの確認)
瓦の撤去の様子かなりの土が残っています。
土の撤去後、土の下の防湿シート(ハイトーン)
ハイトーンを捲って、バラ板が見えています
下地合板張り・ルーフィング張り(ゴム系のアスファルトルーフィング)の様子
合板張りの施工中
ゴム系のアスファルトルーフィング(防水用のシート)
桟木に瓦をステンレスの釘で止めます