
A様邸の施工事例
■ 工事期間 | 20日間 | ■ 内容 | ウレタン防水 |
---|---|---|---|
■ エリア | 大阪市 西区 | ■ 価格 | 150万円 |
|
お客様からのコメント
通常は雨漏れしないですが、大雨や台風の時は必ず屋上やベランダから雨漏れして、うんざりしていました。デザインを優先して建てたビルなので、雨仕舞が悪く、どの業者からもなかなか納得出来る施工方法がなく、困っていました。
弊社からのコメント
弊社の現場担当者と検討した結果、当初お施主様が、屋上防水と外壁塗装の両方を考えていたのですが、予想以上に屋上の劣化が目立っていたので、ご予算を含めトータル的に考え、段階的なメンテナンスをご提案させて頂きました。
After 防水工事(施工後)


Before 防水工事(施工前)

取合部が劣化しているため雨漏れの原因の一つであると考えられます。

雨水の侵入口になっているため雨漏れの原因になっています。
既存シート撤去・下地処理
- 既存シートの撤去
- 下地処理
- 新設防水層の接着を高めます
防水・中塗り施工
- 中塗り・防水層に厚みを付けます①
- 中塗り・防水層に厚みを付けます②
- 中塗り・防水層に厚みを付けます③
上塗り施工
- 上塗り(防水層の保護)①
- 上塗り(防水層の保護)②
- 上塗り(防水層の保護)③
その他の工事
- コーキング・プライマー
- コーキング充填
- コーキング仕上り
- 改修ドレン
- 板金・笠木取付①
- 板金・笠木取付②