
I様邸の施工事例
■ 工事期間 | 18日間 | ■ 内容 | スーパームキコート スーパームキコート(クリア) |
---|---|---|---|
■ エリア | 大阪府堺市 | ■ 価格 | 150万円(諸経費含む) |
担当:F |
お客様からのコメント
雨漏れかもしれないと思いました。しかし大雨のときは仕方ないかも知れないが、やはりおかしい感はぬぐわれませんでした。
「いつもの雨降りではないのですが、大雨・長雨のときに、雨漏れが起こります。」3社相見積してもらいましたが、なかなか納得できなかったのです、御近所さんからミズノライフクリエイトを紹介していただきました。
今回はキッチリ雨漏れを止める覚悟で外壁・屋根塗装を決めました。
施工後 After


施工前 Before

外壁サイディング隙間・サッシ・からの雨漏れの様子
和室建具枠の雨漏れ赤□印

施工のポイント1雨漏れの点検・調査(外壁劣化による雨漏れのチェック)
- 外壁サイディング・コーキングの劣化―1
(化粧額からの漏水・サッシの取り合い)
- 外壁サイディング・コーキングの劣化―2(化粧額からの漏水・サッシの取り合い)
外壁サイディングの不備―2(隙間から壁の内部がわずかに見えているー
庇の小さい屋根は雨水が入りやすいい―このままでは外壁サイディングの下地が腐りだします)
- ジョウゴからの漏水チェック(雨水が浸入していることがよくあります)
施工のポイント2 コーキング劣化の防止の工事(コーキングの劣化防止専用金物取り付け工事)
- コーキング工事終了
- コーキング工事終了後コーキング劣化防止金物を取りつけます。
- コーキング工事終了後コーキング劣化防止金物を取りつけます。
施工のポイント(オリジナルのバイオ洗浄)
- バイオ洗浄の様子
- バイオ洗浄の様子
- バイオ洗浄の様子
足場の設置の様子
- 足場組の様子
- 足場組の様子
- 足場組の様子
外壁補修の様子
- コーキング前の様子
- コーキングの養生
- コーキングのプライマー(接着剤)
- コーキングの注入
- コーキングの注入
- コーキングの注入
補修作業の様子(塗膜のウレタン防水)
- 下地のプライマー(接着剤)をローラーで塗ります。
- ウレタン系の塗膜防水下塗。
- ウレタン系の塗膜防上塗。
中塗り仕上げ(色分け2回目)
- 中塗りの外壁塗装①
- 中塗りの外壁塗装②
- 中塗りの外壁塗装③
上塗り仕上げ(色分け3回目)
- 仕上がり塗装の外壁塗装①
- 仕上がり塗装の外壁塗装②
- 仕上がり塗装の外壁塗装③
その他・スーパームキコート(クリア)の様子
サイディングのモザイク調の柄の再生+超耐久
- スーパームキコート(クリア)下塗(時間がたつとおさまりますが、初めは乳白色になります)
- スーパームキコート(クリア)下塗(時間がたつとおさまりますが、初めは乳白色になります)
- スーパームキコート(クリア)仕上げ塗(時間がたつとおさまりますが、初めは乳白色になります)