
H病院様の施工事例
ALCタイル貼の外壁から雨漏れが起きだしたのをきっかけに、外壁の劣化の程度を本格的に調査させていただきました。
■ 工事期間 | 25日 | ■ 内容 | クリア塗装 |
---|---|---|---|
■ エリア | 平野区 | ■ 価格 | 180万円 |

外壁調査を十分にすることが出来ましたので、タイル面・シールの劣化にもしっかり対応・措置が出来ました。付加工事として、タイル面にクリア塗装をすることにより外壁部の撥水性(はっすいせい)を高めさせていただきました。
近年、頻繁に相談をいただくALCタイル貼の物件です。
工事の工程は
1.雨水の浸入経路を見つける。
2.浸入経路を補修する。
3.タイル復旧工事を行う。
という流れになります。
※状況によっては、漏水調査用機械による劣化漏水診断を行います。
施工後 After
施工前 Before
シール部取合の劣化。

取合部の劣化は、雨漏れの原因のひとつです。
H病院様 施工の様子
外壁調査
- 打診ハンマーによる外壁調査①
- 打診ハンマーによる外壁調査②
- 外壁調査
浸入路の補修
- 取合部のシール処理①
- 取合部のシール処理②
- 取合部のシール処理③
施工のポイント(オリジナルのバイオ洗浄)
- バイオ洗浄の様子①
- バイオ洗浄の様子②
- バイオ洗浄の様子③
足場設置の様子
- 足場組の様子①
- 足場組の様子②
- 足場組の様子③
補修作業の様子(コーキングの様子)
- コーキング前の様子
- コーキング撤去中
- コーキング養生~プライマー(接着剤)付け
- コーキング注入中
- コーキング仕上がり
- コーキング仕上がり
補修作業の様子(タイル)
- タイル撤去①
- タイル撤去②
- タイル補修
外壁塗装下塗り仕上げ(色分け1回目)
- 下塗り①
- 下塗り②
- 下塗り③
上塗り仕上げ(色分け2回目)
- 仕上がり塗装①
- 仕上がり塗装②
- 仕上がり塗装③
その他・補修作業の様子(ブリッジ工法)
- ブリッジ工法①
- ブリッジ工法②
- ブリッジ工法③