
M様邸の施工事例
最近、「板貼の外壁(木部)の劣化・反り」、「外壁塗装の劣化」、「コーキングの亀裂」、「窯業サイディングの割れ」等々が気になりだしました。
意匠的に木板をサイディングに打ち込んでいたので、外壁の下地にまで雨水が浸入してしまいました。木部の化粧処理を行うのなら、下地まで外壁塗装~防水処理~木部化粧工事を行うことが大切です。
■ 工事期間 | 14日間 | ■ 内容 | 外壁塗装(SK化研プレミアムシリコン) |
---|---|---|---|
■ エリア | 大阪市東住吉区 | ■ 価格 | 100万円(木部撤去+木工下地工事含) |
担当:F |
After 外壁塗装(施工後)


Before 外壁塗装(施工前)

コーキングの劣化による亀裂

外壁塗装する前に超耐久性のコーキングをしっかり打ち直す必要があります
M様邸 外壁塗装の様子
外壁塗装施工のポイント1
外壁塗装下地処理
- 下地処理(SK化研ソフトサーフ下塗)①
- 下地処理(SK化研ソフトサーフ下塗)②
外壁塗装施工のポイント2(外壁塗装の付着力を上げるために専用の外壁洗剤でオリジナルのバイオ洗浄)
- 外壁の洗浄には、外壁専用の洗剤を使用します
- 外壁塗装面の汚れを洗い落としている様子
- 洗剤を洗い落としている様子
足場設置の様子
- 足場組の様子①
- 足場組の様子②
- 足場組の様子③
補修作業の様子(外壁コーキングの様子)
- 外壁コーキング撤去中
- 外壁コーキング養生~プライマー(接着剤)付け
- 外壁コーキング注入中
- 外壁コーキング仕上がり
補修作業の様子(外壁塗装用下地処理)
- 左官工事(外壁木部~外壁塗装下地)①
- 左官工事(外壁木部~外壁塗装下地)②
- 左官工事(外壁木部~外壁塗装下地)③
外壁塗装下塗り仕上げ(色分け1回目)SK化研ソフトサーフ
- 下塗り①
- 下塗り②
- 下塗り③
外壁塗装中塗り仕上げ(色分け2回目)SK化研プレミアムシリコン
- 中塗り①
- 中塗り②
- 中塗り③
外壁塗装上塗り仕上げ(色分け3回目)SK化研プレミアムシリコン
- 仕上がり①
- 仕上がり②
- 仕上がり③