
Y様邸の施工事例
通常雨漏れはしないのですが、近年のゲリラ豪雨や台風の時になると、雨漏れがおこります。
当初、1か所だけだったのですが、数か所別の箇所から雨漏れが起こりだしてきて、雨漏れの診断及び工事ができる会社を探していました。
■ 工事期間 | 14日間 | ■ 内容 | プレミアムシリコン |
---|---|---|---|
■ エリア | 大阪府 堺市 | ■ 価格 | 145万円 |

(担当者)Y様の建物はRC造(鉄筋コンクリート造)ですので、亀裂から雨水の侵入経路を調査しました。こちらの建物は鉄筋コンクリート造ですので、非常に丈夫な造りにはなっていますが、表面仕上げのモルタルは浮き、剥離する可能性があります。
この場合は塗装工では直せない工種となりますので、まずは、塗装できる状態にする工事が必要となります。
Y様邸 施工の様子
After 外壁塗装(施工後)
Before 外壁塗装(施工前)
外壁で一部浮いている箇所があります。
外壁モルタルの落下の恐れもありますので、補修工事が必要です
外壁塗装施工のポイント1外壁補修
浮いたモルタル壁の撤去
左官による補修(シゴキ)
表面のガラを塗装工で補修吹き
外壁塗装施工のポイント3(外壁塗装の付着力を上げるために専用の外壁洗剤でオリジナルのバイオ洗浄)
外壁の洗浄には、外壁専用の洗剤を使用します
外壁塗装面の汚れを洗い落としている様子
洗剤を洗い落としている様子
足場の設置の様子
足場組の様子①
足場組の様子②
足場組の様子③
外壁補修の様子(外壁コーキングの様子)
※ コーキング工事は、外壁塗装前に施工しました。
サッシまわりのコーキング①
コーキング打ち
サッシまわりのコーキング②
サッシまわり仕上がり
外壁伸縮目地のコーキング
外壁コーキング打ち
補修作業の様子(笠木下の水切板金取付)
水切板金取付①
水切板金取付②
コーキング処理
外壁塗装下塗り仕上げ(色分け1回目)
下塗り①
下塗り②
下塗り③
中塗り仕上げ(色分け2回目)
中塗り①
中塗り②
中塗り③
上塗り仕上げ(色分け3回目)
仕上がり①
仕上がり②
その他・補修作業の様子(鉄部塗装)
ケレン工事
サビ止め工事
上塗り工事