
KSの施工事例
■ 工事期間 | 10日間 | ■ 内容 | 屋根塗装(ガイナ) |
---|---|---|---|
■ エリア | 大阪市平野区 | ■ 塗料 | ガイナ |
施工のポイント
屋根の表面は、ススとホコリが積もっていて、滑りやすい。
>
ガイナの塗装完成
バイオ洗浄前の様子
>
バイオ洗浄後の様子(かなりの表面の汚れが取れています)
タスペーサー(屋根塗装により雨漏れ、結露による漏水を防ぐ)。
>
タスペーサーの取付の様子。
塗装の様子
高圧洗浄で汚れを落とした後、強化プライマーで、下地処理をします。
ガイナ塗り1回目。
ガイナ塗り(2回目)。初めはかなり明るく見えます。
バイオ洗浄の様子
一見痛んでいないように見える屋根。
汚れが、見る見る取れていきます。
バイオ洗浄後(かなり汚れ、コケ等が落ちている)。
笠木の点検(サビ・釘の点検)
笠木の釘飛び出し(下地の木部がやせて釘が飛び出します)
板金釘飛び出し確認
釘を打ち付けて、コーキング処理を行いました。
タスペーサー
タスペーサー取り付けの様子です。
タスペーサー使用。
タスペーサーの取付の様子。
タスペーサー使用。