
Y様邸の施工事例
■ 工事期間 | 7日 | ■ 内容 | 遮熱塗装(サーモアイ) |
---|---|---|---|
■ エリア | 都島区 | ■ 価格 | 30万円(排水工事は別途)) |
担当:F |
慢性的な雨漏れにうんざりしていました。大雨のときは、あちらこちらで雨漏りするので悩みの種でした。
雨の日はうんざりしていました。
築40年以上の建物ですから雨漏れは仕方ないとあきらめていましたが、雨漏れが火事の原因になると知って慌てて雨漏れ診断をお願いしました。
施工後 After


施工前 Before

屋上の雨漏れは、雨漏れした後すぐであれば、その跡が見つけやすいです。しかし複数個所からの雨漏れが原因であれば、正確に把握するために雨漏れ診断が必要です。

金属の屋根は定期的な点検補修をして、全体の塗り替え期間も早めに行ってほしいです。
ここまで放置されますと、複合(2ヶ所以上)の雨漏れ箇所と、雨漏れとなりうる予備軍が次々とできているので、よくありません。
足場の設置の様子
- 足場組の様子
- 足場組の様子
- 足場組の様子
屋上の劣化と防水診断の様子
- 笠木からの漏水の調査
- 塔屋の劣化の調査
- 庇の雨漏れの調査
屋根のパラペット(小壁)裏部分の診断
- 雨水落し口の排水状況の調査
- 雨水落し口の排水状況の調査
- 塔屋板金(笠木)の漏水の調査
ケレン(サビ取り)作業の様子
- 現状サビている瓦棒葺き屋根
- ケレン作業
- ケレン作業
屋根塗装下塗り(色分け1回目)
- 下塗りの屋根塗装①
- 下塗りの屋根塗装②
- 下塗りの屋根塗装③
屋根塗装中塗り仕上げ(色分け2回目)
- 中塗りの屋根塗装①
- 中塗りの屋根塗装②
- 中塗りの屋根塗装③
屋根塗装上塗り仕上げ(色分け3回目)
- 仕上がり塗装の屋根塗装①
- 仕上がり塗装の屋根塗装②
- 仕上がり塗装の屋根塗装③
屋上フェンス工事
- フェンスサビ止め
- フェンス中塗り
- フェンス仕上げ