
S様邸の施工事例
■ 工事期間 | 7日間 | ■ 内容 | 金属ルーフ(横暖ルーフ)葺き替え |
---|---|---|---|
■ エリア | 大阪市 東住吉区 | ■ 価格 | 100万円 |
|
弊社で15年前に外壁リフォームをさせて頂きました。今回は外壁ではなく、新築当時より触っていなかった屋根の依頼を頂きました。
耐震性を考えて、屋根瓦から軽量化の金属ルーフへ、リフォームしました。
現状は当時の施行方法のバラ板にハイトーンシート+赤土+瓦の状態でした。
耐震性を考えて、屋根瓦から軽量化の金属ルーフへ、リフォームしました。
After 屋根葺き替え(施工後)


Before 屋根葺き替え前(施工前)

経年劣化による瓦の破損

現状のまま放置しておくと雨漏れの原因に繋がります。
大阪市東住吉区 S様邸 屋根吹き替えの様子
足場設置の様子(3階建て住宅はハシゴが届かないケースが多く近隣対策も兼ねて仮設足場が必要です。)
- 足場組の様子①
- 足場組の様子②
- 足場組の様子③
瓦の撤去工事(瓦葺き住宅は、瓦・土の重量が屋根の大変な負担になっています。)
- 瓦のメクリ①
- 瓦のメクリ②
- 瓦・土の撤去
現状は当時の施行方法のバラ板にハイトーンシート+赤土+瓦の状態でした。
下地合板を張る事により雨漏れしにくい、しっかりとした下地を作ることが出来ます。
この度は不安定であったハイトーンシート+赤土+瓦を撤去して、バラ板の上にしっかりとした合板下地張り工事をします。
- 垂木の調整
- 合板張り①
- 合板張り②
ルーフィング張り(合板の上に張る事により、しっかりした防水性の下地を作ります)
- ルーフィング張り①
- ルーフィング張り②
- ルーフィング張り③
金属ルーフ張りの様子(軽量で耐久性の高い金属ルーフ張りをすることにより、家への負担を減らす事になります。)
- 金属ルーフ張りの様子①
- 金属ルーフ張りの様子②
- 金属ルーフ張りの様子③