外壁のサイディング工事について
サイディングとは、建物の外壁として利用する建築材の一種です。サイディング以外の外壁材としては、タイルやモルタルなども有名です。
最近は多くの家の外壁でサイディングが利用されており、サイディングは大きく窯業系(ようぎょうけい)サイディングと金属系サイディングの2種が一般的です。
ここでは、サイディング工事をご検討されている方向けに、窯業系・金属系サイディングのメリット・デメリットや施工手順および弊社ミズノライフクリエイトのサイディング工事の特徴についてご紹介します。
目次
窯業系・金属系サイディングの特徴
サイディングは、セメント質と繊維質が原料の「窯業系サイディング」と、金属板と発泡樹脂の芯材で作られた「金属系サイディング」の2種類があります。
窯業系サイディングの特徴
窯業系サイディングの材質は、セメント質と繊維質が主な原料を使用されているものが一般的です。
デザインが豊富で木目調・石目調・タイル調などのテクスチャーが選べます。一方、防水性能がよわいので、定期的な塗装やコーキングのメンテナンスが必要な点に注意が必要です。
金属系サイディングの特徴
金属系サイディングの材質は、成形された金属板と発泡樹脂の芯材によって作られています。最近はガルバニューム鋼板などがあります。
窯業系サイディングと同様に耐久性能・耐火性能にも優れていて、外壁の住宅建材には欠かせない建材です。
各建材メーカーも性能のランク分けからの種類も豊富になってきました。
10~15年はメンテナンスは必要がないというメリットがある一方、近年多発する台風には傷付きやすく被害にあいやすいというデメリットがあります。
窯業系・金属系サイディングのメリット デメリット
窯業系・金属系サイディングのメリットデメリットは下記のとおりです。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
窯業系サイディングボードの特徴 |
|
|
金属系サイディングボードの特徴 |
|
|
いずれにしても、耐久消費材である以上、定期的なメンテナンスが必要になります。メンテナンス時期が遅れると、亀裂・割れ・変形などが起こりますので、サイディングの異変には注意してください。
ミズノライフクリエイトのサイディング工事の特徴
弊社では、サイディングの張り替えや塗装をご検討されている方向けに、工事内容の詳細な資料や過去の施工事例を基に丁寧なご説明を行っています。
お客様と弊社で認識の差をなくし、お客様にご満足いただけるよう努めてまいります。
- サイディング・コーキング劣化などの状況を事前に徹底点検
- 技術者によるサイディングの(反り・割れ等)品質管理・詳細報告
- サイディング施工の前準備「下地の劣化の調査」に力を入れています
- サイディングの長期耐久による性能を最大限に引き出します
サイディング張り替え工事の流れ
ここでは、弊社で施工したサイディング工事の流れを、窯業系サイディングと金属系サイディングのそれぞれでご紹介します。
窯業系サイディングの張り替え工事の流れ
窯業系サイディング工事の一般的な流れを下記にご紹介します。
既存のサイディングボードの撤去
既存のサイディングボードを撤去します。

窯業系サイディングボードの撤去は近年、アスベストの産廃の関係で処理が厳しく制限されていますので、廃棄には免許が必要です。
透湿防水シートの張り替え
窯業系サイディング貼りの前に透湿防水シートを貼ります。
窯業系サイディング貼りの様子
コーキング材(オートン化学イクシード)超耐久
施工前
施工後
金属系サイディング工張り替え事の流れ
金属系サイディング工事の一般的な流れを下記にご紹介します。
既存のサイディングボードの撤去
既存の金属系サイディングボードを撤去します。

スチール製・ガルバニウム鋼板を使用したものも最近はよく見受けられます。超対候性塗料を使用している「プラチナコート30-ニチハ」というその名の通り、30年間色あせに強い金属サイディングも近年販売されています。
透湿防水シートの張り替え
金属系サイディング貼りの前に透湿防水シートを貼り変えます。
金属系サイディング貼り貼りの様子
コーキング工事
施工前
施工後
サイディング工事の料金
下記は、サイディングの料金表(参考価格)になります。お家の屋根の状態や大きさなどによっても変わりますので、詳しくはお見積もりをいただけたらと思います(お見積もりは無料です。)
種別 | 項目 | 2階建・25坪相当(200平米)の場合 |
---|---|---|
窯業系サイディング | 張り替え工事 (解体撤去(外装材のみ)/16-455-3030 (普及品)/ サイディング張り) |
200万円〜 |
塗装 | 70万円~ | |
金属系サイディング | 張り替え工事 (解体撤去(外装材のみ)/ 15-300-3000 (高耐候塗料) / サイディング張り) |
180万円〜 |
重ね貼り | 100万円~ | |
塗装 | 70万円~ |
サイディング工事の施工事例一覧
下記は、実際に弊社で施工したサイディング工事の施工事例です。
サイディング工事をご検討の方はご参考いただけると幸いです(※他の各種工事と合わせて記載しているケースもあります)。
外壁サイディング工事をお考えならミズノライフクリエイトにお任せください
外壁サイディングの素材にもさまざまな特徴があり、その種類によってリフォームやメンテナンスの方法はさまざまです。
使用するサイディングによっては施工法・工事期間・コストにも関係しますので、専門家の適切なアドバイスが必要です。
弊社は、サイディング工事をふくめ、外壁塗装だけではカバーできない外壁の劣化や損傷に関する工事もトータルに対応いたします。サイディング工事・外壁塗装をお考えならミズノライフクリエイトにお任せください。
(※)可能な限り早くお返事をするように心がけておりますが、少人数体制でコストダウンを図っておりますため、繁忙期などお返事・調査が遅れる場合がございますのでご了承ください。

まずはお気軽に「ホームページを見ました」とお問い合わせください。
親切・丁寧にお応えさせていただきます!
施工サービス一覧
塗装工事・外壁診断
外壁塗装について詳しく見る
屋根塗装について詳しく見る
外壁診断について詳しく見る
各種外壁工事・屋根工事
防水について詳しく見る
シーリング工事について詳しく見る
サイディング工事について詳しく見る
板金工事について詳しく見る
雨樋工事について詳しく見る
サッシ工事について詳しく見る
外壁タイル工事について詳しく見る
屋根葺き替え工事について詳しく見る
屋根(カバー工法)工事について詳しく見る